
皆さん「SHOW BY ROCK!!」って知っていますか?
SHOW BY ROCK!!、略してSB69はサンリオが展開している「青年向けバンドコンテンツ」です。
今回はVRChatのサンリオコラボワールド「ましゅまいれっしゅ!!キセキかもしれないレゾナンス」に参加してきました!

ショウバイロッカーであり、ましゅまいれっしゅの大ファン(アニメ全話視聴済み、ゲームプレイ済み、CDとグッズ購入済み)である私がオタク全開の熱量高めで感想を書いていきます!
長いことオタクやってる自分が輝ける瞬間が来た...!
頼むから程々にしなさいよ(戒め)
SHOW BY ROCKとは
冒頭でも少し書きましたが、SB69とはサンリオが2012年頃から展開しているバンドプロジェクトです。
登場キャラクターは全員ミューモンという種族で、普段は2頭身ですが、美少女やイケメンのような人間態にも変身できるという設定です。
元々はスマホゲームとしてリリースされ、そこからアニメが始まり今では色々な形で活動しています。
個人的には男性バンドもしっかりいるのがポイント高いです。性別関係なく誰でもとっつきやすい作品だと思います。
正直知名度は高くないので知らない方が多いと思いますが、とっくに10周年を迎えていますし、アニメは現在4期までやっていますし、声優が異常に豪華だったり(宮野真守、早見沙織、蒼井翔太、Lynn、伊東健人etc...)します。
あとサンリオだけあって曲のクオリティがえげつないので全人類聞いてください。おすすめはYokazenohorizonです。古川慎さんの歌がうますぎてやばいです
ましゅまいれっしゅ!!とは
「Mashumairesh!!」はSB69のバンドの1つで、新バンドとして2019年に結成されました。
メンバーたちは元々Sb69のキャラクターとして作られた訳ではなく、それぞれサンリオの独立したキャラクターとして活動していたところからましゅまいれっしゅとして結成されています。
とにかく曲が本当に良いです。
このバンドは今時の可愛いらしい雰囲気ですがギターがマジでかっこいいです。
ワールドに行く予定のある方は是非曲もしっかり聞いてみてください!
推しバンドはましゅましゅとヨカゼノです!!
「キセキかもしれないレゾナンス」に参加!
というわけで前置きが長くなりましたが、さっそくワールドに参加します!
ちなみにこのイベントは以前も行われており、私は既にその時に参加しているので2回目の参加になります。

来ましたねぇ!!
まだ始まっていませんが既にテンション爆上げです。オタクは単純です。

キタ――(゚∀゚)――!!
うおおお!開幕ヒロメネス最高!!VRライブ最高!!!
2回目とは思えないくらいテンションぶち上げでボルテージ上げていきます。
ヒロメネス好きすぎる...

TVアニメ「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」OP&ED主題歌『ヒロメネス/キミのラプソディー』 [ Mashumairesh!! ]
このアルバム最高なので全人類聞いてください。
ちなみに左からデルミン、ほわん、ルフユ、マシマヒメコです。私はヒメコが一番好きです。

写真はブログ用に圧縮しているので画質が粗いですが、公式ワールドなのでモデルのクオリティも高く本当に綺麗です。
このイベントには一応「ライブをしてたらなんかヤバそうなやつが出てきたから音楽の力でどうにかするぞ」的なストーリーがあり、お客さんである我々はそれを見守ります。


デルミンは頭から高火力なレーザービームを出すことができます。
アニメ4期ではこのビームのせいで1話で留置所にぶちこまれ、2話で裁判にかけられてあの堂島の龍と戦っていましたね!(白目)



闇落ちしちゃった子を救うためにミューモンお得意の音楽の力でどうにかします。
彼女らミューモンたちは音楽があれば大体どうにかなると思っているし実際大体どうにかなっています。
最近SB69の世界では音楽ができないと人権が無さそうだなと思うことがありますが実際どうなんでしょうか。


色々あった後は、ひたすらライブを楽しむお時間です。
VRヘッドセットを付けて楽しみましょう!!

うおああああ!!!(クソデカ感動)
ここの小さなライブハウスで5人でライブをするシーンがびっくりするくらい綺麗で、本当に目の前でリアルライブを見ているようなクオリティでした。
ましゅましゅのファンでよかった...VRC始めてよかった...(泣)

ラストは「アノカナタリウム」という曲です。
(※長いので読まなくていいです)
この曲はアニメ4期のタイミングで発表された曲なのですが、最終話でなんと全バンドのボーカルが後半部分をリレー形式で歌っていくという粋な演出で当時ニコニコで視聴していたのですが、もう本当に本当に本当に感動して泣きました。
1つの曲をみんなで歌うということ自体はアニメ2期ラストの「My Resolution 〜未来への絆〜」で既にやっているのですが、アノカナタリウムに関しては参加バンドの数がとにかく多く「初期からいるバンド」と「新しく追加されたバンド」が一緒に歌っているのがショウバイロッカーとしては感涙モノです。そもそもこの演出そのものが2期のリスペクトというかオマージュ的な感じになっていて、全話視聴済みのファンにはそれがまたさらに泣けるポイントになっています。加えてこの曲には「手拍子をするポイント」というのが存在します。お客さんと一緒に盛り上がれて曲も泣かせにきているのが最高ですね。とりあえず初見はシアンが出てきた時点で泣きました(早口)
オタク君さぁ...
という訳で、ファンには堪らないましゅまいれっしゅのVRライブでした!

まとめ
FZMZの時もでしたが、家でこんなにレベルの高いライブをお手軽に楽しめていい時代になったなぁ...と思います。
このワールドは無料で体験できますし「ましゅまいれっしゅをよく知らない」という方でも十分楽しめる内容になっているので、是非期間中に遊びに行ってみてくださいね!
この機会に君もショウバイロッカーにならないか?
オタクの熱意だけは素晴らしいね
それでは良きVRCライフを!

TVアニメ「SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!」Mashumairesh!!挿入歌「エールアンドレスポンス」 [ Mashumairesh!! ]