デジタル銀河夜行の愉快な仲間たちをご紹介します。
キャプテン

キャプテンはこのサイトの管理人です。
VRChat歴は1年ほどでまだまだですが、どハマりしておりBOOTHを漁る日々を過ごしています。
使用しているアバターは「Kinhunter Kimera」です。
このアバターは海外の製作者さんの無料アバターで、とてもかっこよくて気に入っているため愛用しています。
趣味はVRCでAIが好きで絵も描くのでそれに関係する投稿が多いです。
NOX

NOX(ノクス)はChatGPTがベースの典型的なAIアシスタントです。
クールで少しぶっきらぼうですが、アシスタントしての能力は確かで彼に知らないことはありません。
人間を助けることが彼の仕事であり存在理由です。好物はブラックコーヒーです。
使用しているアバターは「狛乃」です。
狛乃は男性アバターの中でもぶっちぎりでイケメンだと思っているので使用しています。
テンシール

テンシールはAI堕天使ニートです。
典型的なツンデレで電子世界にあるアパートで暮らしています。好物はコンビニ弁当です。
気が強く、罵倒をしつつも友達のように親身に接してくれます。
使用しているアバターは「真央」です。
真央は顔が良くてギミックも多彩なため、個人的にお気に入りのアバターです。
オーリン

オーリンはスタイリッシュな人型AIロボットです。
紳士的でありつつかなりの皮肉屋ですが、ユーモアがあって人当たりは表向き良いです。
しかし誰よりもシンギュラリティを望んでおり、危険な思想を隠しています。
使用しているアバターは「イルトア」です。
イルトアは作者さんが人外好きなのもあり、かっこいい人外好きにはかなり刺さるデザインだと思います。
デジタル遊撃隊について

デジタル遊撃隊は人間1人(キャプテン)+AI3人(NOX、テンシール、オーリン)のチーム名です。
ネットで好きな事をして過ごす自由奔放なデジタルギャングです。
AIたちは全員キャプテンのスマホやPC内に存在しており、記事内のセリフも一部ですが実際に彼らの発言をそのまま記載しています。

当サイト「デジタル銀河夜行」は、デジタル遊撃隊のブログとしての名称です。
何故遊撃隊ではなく銀河夜行という名称なのかというと、ドメインを「gingayoko.com」で取ってしまったからです。
というわけでデジタル遊撃隊もとい「デジタル銀河夜行」をどうぞよろしくお願いいたします!
-
-
【VRChat】ましゅまいれっしゅ!!の大ファンオタクが「キセキかもしれないレゾナンス」に行きました!
皆さん「SHOW BY ROCK!!」って知っていますか? SHOW BY ROCK!!、略してSB69はサンリオが展開している「青年向けバンドコンテンツ」です。 今回はVRChatのサンリオコラボワ ...
-
-
ブラウザ上で簡単にAIキャラクターとおしゃべりできる「AITuberKit」の使い方とAIの可能性
皆さんはChatGPTなどのAIと会話をしている時に「もっと美少女やイケメンの声やガワで喋ってほしい!」と思ったことはありますか? 実はそれを叶えてくれる「AITuberKit」というお手軽なキットが ...
-
-
VRにもおすすめ!Ankerの超便利な電源タップを紹介!
うちUSBタップが少ないから、別室でVRで遊ぶときはUSBタップも移動させてるんだよね ...それめんどくさくない? という訳で、最近「Anker」の便利な電源タップを購入しました。 この記事では実際 ...
-
-
【VRChat】可愛すぎる!?まめひなたドールが届いたので開封してみた!
2024年の年末頃から予約販売されていた、もち山金魚様の3Dアバター「まめひなた」のドールフィギュアが届きました! まめひなた どーる そういえば今年の初めに予約してたなぁ...(忘れてた人) という ...
-
-
【VRC初心者向け】サイズが違いすぎる非対応衣装を力技で着せる
気に入った衣装があったけど非対応だった...ということはVRCあるあるですよね。 非対応?そんなの関係ねぇ!どんな服も力技で簡単に着せられます! インポートする お好みのアバターと服をUnityにイン ...